本ページはアフィリエイト広告が含まれています


品格を磨く 編 3 鈍は大成のための好資質

安岡正篤に学ぶ 品格編


 

 

 

秀才も鈍才もさほど変わらず

人を評する秀才だの、鈍才だの、
全く意に介するに足りません。
一に発憤と努力如何であります。
「鈍」は時に大成のための
好資質とさえいうことが出来ます。
「鈍」は誤魔化しません。
おっとりと時をかけて漸習します。

 

出典元

イースト・プレス刊 安岡正篤 運命を思いどおりに変える言葉より

解説・感じたこと

「一を聞いて百理解する」秀才が、
わずかばかりの時間で導き出した結果と
ただひたすら、こつこつと積み上げていく鈍才の
集大成はさほど変わらないものです。

ただ、決定的な違いがあるとすれば、
「継続は力なり」を全うした鈍才は、
その道程で得た経験が、秀才より勝る時があるのです。

たゆまず、続けた者だけが得られる経験は
何物にも代えがたい貴重な宝物と言えるでしょう。

「安岡正篤師」は自身の御著書「運命を開く」の中で、
「下手なのが一所懸命習い込んだものは、
なんとも言えぬ重厚な良いものです」と書き記しております。

鈍才とは、時間をかけて培った最大の資質と言えるでしょう。

 

 

 

 

error: コピーは出来ません!!
タイトルとURLをコピーしました
{ status: 'connected', authResponse: { accessToken: '...', expiresIn:'...', signedRequest:'...', userID:'...' } }